文化芸術木彫刻キャンプ

ツイン

ツインの画像
サムネイル

概要

名称ツイン
ついん
制作年2003年(第4回)
設置場所その他
制作者アイバルス スチューデンツ(ラトビア)

解説

 ラトビアは何千もの民謡を擁し、それらには、空、太陽、大地、海、火、そして人間等への愛が歌われています。 我々の祖先は自然界の神、創造主に対する信仰をもっており、豊かな収穫、子供の健やかな成長等がその祈りの対象でした。 800~900年前の古い民謡の一節で、我が祖国ラトビアは古くから大地マーラ(女性)と呼ばれていました。これは我々の祖先が女神をより信仰していたことに由来し、森、海、風、雨、大地など65の女神を信仰していました。 この作品ツインは、我々の祖先が全ての幸運、富の源泉として信仰の対象としてきた神を作ったものです。この神なくしては、男女から子供が生まれ、雌雄の木から結実するように、地球上のいかなる生命も存在しません。
 There are thousands of folk songs in Latvia. These are songs of the sky, sun, earth, ocean, fire, and love,they are for humans. Our ancestors believed in the god of nature, the Creator, and prayed for a good harvest and for children to be in good health. Eight or nine hundreds years ago, it was sung in old folk songs when Latvia was called the earth MARA (woman). The ancestors believed in the goddesses more than the gods. They believed in 65 goddesses such as the goddess of forest, ocean, wind, rain, and earth. This sculpture TWIN, is the goddess that our ancestors believed in for fortune and as a source of wealth. They believed that without this goddess there would be no life, no children born by men and women or the production of fruit from male and female trees on this earth.

地図

SNSでシェアする

ページトップ