八乙女山 風神堂祭典
- 井波
- 夏



概要
日程 | 毎年6月の第一日曜日 |
---|---|
場所 | 八乙女山風神堂 |
解説
八乙女山風神堂は、山頂近くの標高約750mの高台にある「風穴」(南砺市指定文化財)の上に建立されています。風穴は井波地域特有の強風の発生源といわれ、泰澄や綽如上人(井波瑞泉寺の開祖)が風を鎮めるため務めたと言い伝えられています。風神堂で風を鎮めるお祓いを行い、参加者全員で風を鎮め豊作を祈願します。その後、八乙女風神太鼓の奉納演奏があり、昼食時には風神堂の由来や八乙女山の自然についての解説も行なわれます。
地図
お問い合わせ先
南砺市観光協会 TEL 0763-62-1201