福光ちょんがれ
- 福光
- 市指定
- 無形民俗文化財
概要
名称 | 福光ちょんがれ ふくみつちょんがれ |
---|---|
員数 | 1 |
地域 | 福光 |
指定 | 市指定文化財 |
種類 | 民俗文化財 無形民俗文化財 |
所在地 | 南砺市福光地方一帯 |
指定年月日 | 平成10年11月24日 |
所有者 | 福光ちょんがれ保存会 |
解説
「ちょんがれ」は盆踊り歌として南砺波地方で歌い継がれて来たが、歌の起りは本願寺八世蓮如といわれている。その後、歌は「端もの」「段もの」に分れ、「端もの」は歌詞が短く、民衆の生活に関係深い故事や、社会的事象を巧みにうたい、郷土色豊かなものである。一方「段もの」の方は幾段にも別れた長いもので、これを何人もの歌い手が交代で音頭をとるものである。
従って、浄瑠璃より取り入れたもの、講談、仇討などより取り入れたもの、地方の人物、伝記などより取り入れたものなどが多い。
一方、踊り手も手や足を歌に合わせて誰でも習得できる大衆的な踊りである。