文化芸術文化財

入谷の不動明王坐像

入谷の不動明王坐像の画像
サムネイル

概要

名称入谷の不動明王坐像
いりたんのふどうみょうおうざぞう
員数1躯
地域利賀
指定市指定文化財
種類有形文化財
彫刻
所在地南砺市利賀村百瀬川字東山111
指定年月日昭和45年8月31日
所有者入谷地区

解説

入谷の旧家甚九郎の屋敷から、家人への夢告によって出土したもので、高さ20センチメートル、砂岩に半肉彫りされている。不動明王像は、遍身の火炎とともに、右手に宝剣(慧刀)をとり、左手に羂索をもつのが基本的であるが、この像では蛇形の竜索を左手にしているのが珍しい。この事実は古くから修験的信仰の霊山と仰がれたきた金剛銅山に、いまも「竜口」の地名が遺ることや、入谷のウジ神社でもある百瀬川の加茂社が、かつて「大日堂」と称されていたことなどと深い関係をもつもので、本像が、金剛堂山をめぐる信仰と歴史の数少ない遺品の1つであることを物語っている。

地図

SNSでシェアする

文化財 一覧
ページトップ